健康経営ソリューション”ポケットセラピスト”トライアル導入企業の増加に伴い、産業理学療法研究会と業務提携しサービス拡大・全国展開へ

(写真左:一般社団法人 産業理学療法研究会会長 高野賢一郎氏、右:バックテック代表 福谷直人)
働く人々の労働生産性向上や欠勤予防を目的とした健康経営ソリューション“ポケットセラピスト®︎”を運営する株式会社バックテック(本社:京都府京都市、代表取締役社長:福谷直人 以下バックテック)は、一般社団法人産業理学療法研究会と業務提携を締結しましたので、ご報告致します。
■一般社団法人産業理学療法研究会とは
(一社)産業理学療法研究会は、勤労者、事業者の健康支援に関する実践活動の充実を目指して、産業保健および産業保健に関連する業務、研究、各種活動に従事する理学療法士相互の情報交換、交流、研鑽の機会を設けることを目的としている組織です。
■業務提携の目的
バックテックと(一社)産業理学療法研究会は、下記を目的に業務提携を締結いたしました。
健康経営®︎に関する共同研究
職域における健康増進に必要な人材育成
健康経営®︎に関わる専門職向け研修会の企画・開催
理学療法業界の発展に関わる取り組み
■今後の展開
バックテックが提供する健康経営ソリューション”ポケットセラピスト®︎”は、腰痛等の痛みの予防を目的に、理学療法士等の国家資格を持つ専門家がオンラインを通して、企業で働く方々に健康相談を行なっています。
サービスリリース後、トライアル導入をいただく企業の増加に伴い、健康相談を担当する理学療法士の人材確保が必要になったため、豊富な人材を持ち、かつ、サービスの質の担保に必要な人材育成制度を有する(一社)産業理学療法研究会と業務提携を締結するに至りました。
これまで大手企業様において、健康経営の取り組みを本社以外の事業所に展開する際に、医療の国家資格を持つ専門家の人材不足などから、なかなか取り組みが進まないという声が多くありましたが、今回の業務提携により、当社サービスやそれに付随する健康セミナーなどが全国規模で提供可能になりました。
さらに、今後は、(一社)産業理学療法研究会と健康経営の取り組みに関する共同研究を行うことで当社サービスの効果を科学的に実証していきます。
■本件に関するお問合せ
・株式会社バックテック お問合せ窓口
連絡先:info@backtech.co.jp
コーポレートサイト:http://www.backtech.co.jp
ポケットセラピスト:https://pocket-therapist.jp/